With wishes.

POSTED BY NASUCLUB AT 5:23 PM
X-Knowledge 社の新刊「いつまでも美しく使えるキッチンのルール」 に 私たちの「作品」が紹介されています。
今回もビスポーク・キッチンを数多く手掛ける私たちの「作品」をご紹介する 機会となり、嬉しく思っています。
紙面で紹介されているキッチンはもとより、先日開催した見学会の「作品」の為に 製作したキッチンもここ最近の集大成と言えるもので、
日本おけるオーダーメイド・ キッチンにおいて高い水準に位置するものと評価を受けています。
キッチン・デザインは通常の製作家具と異なり、数多くのノウハウを要しますので 経験が必要となります。
私たちはすまいはもちろん、キッチン等のオーダーメイド・ファニチュアのご相談も 受付けていますので、お気軽にご連絡下さい。
これ迄手掛けたキッチンについてケーススタディーはこちらでご紹介していますのでご覧下さい。
今週末、茨城県日立エリアにて新たな「作品」の完成見学会を行います。
詳細は以下となります。
Case Study House #49 K House
スタイルを持つということ。 完成見学会
開催日:12月19日〔土〕・20日〔日〕
時間:10:00-17:00
12月18日、日立、一部ひたちなかエリアに新聞折込広告が入ります。
詳しくはフリーダイアル/0120-593-402
又はこちらまでお問合せ下さい。
<今回の「作品」について>
スタイルのある人は素敵です。
然しながら、スタイルとは何でしょうか。
それは感性や知性、経験が表れた生き方やくらしかたなのかもしれません。
今回は自分のスタイルをすまいに込めたいと考えるひとへ 示唆に富む「作品」となっています。
他では見る事の出来ないくらしかたの提案を是非この機会にご覧下さい。