
Hecho en Mexico.
メキシコ中部地方では古くから施釉のクレイタイルを生産しています。そのルーツはスペインのタイル文化にあり現地で原住民族文化と融合し現在のスタイルへと変化したとされています。
タイルはメキシカンホワイトと呼ばれる独特な色味の白から特徴的な柄まで様々な色やデザインで構成されています。
また、タイルは低温で焼成されるので磁器や炻器質のタイルでは得られないやわらかい質感を持ち
手作業による素朴な 絵付と組合わされる事により木や石、漆喰等の自然素材と調和し独特の空気をつくり出します。
現在手掛けている「作品」に採用したタイルについて少しお話してみました_。